top of page
Alubum

NEW!!

アルス  サクソフォン・デュオ作品集  / 冨岡 祐子 & 田中 拓也(サクソフォン・デュオ)

 

MM-3085
2016年7月25日発売
税抜定価¥3,000

サクソフォンの多面性際立つ、デュオ。アテナSQのメンバーとしても人気の冨岡祐子が、若手注目株の田中拓也(ブルーオーロラSQのメンバー)と組んだ、注目のデュオ。ソプラノ、テナー、バリトンを自在に持ち替え、アンサンブルの妙味とソリスティックな歌を聴かせる。グバイドゥーリナ「2本のバリトン・サクソフォンのためのソナタ」などの録音希少な作品も目を惹きます。

■ C. ロバ:アルス 9つの練習曲より【ソプラノ×2】
     Christian LAUBA : ARS, Nine Etudes

 

■ A. ピアソラ:ブエノスアイレスの夏【テナー×2】
     Astor PIAZZOLLA : Verano Porteño

 

■ A. ピアソラ:アレグロ・タンガービレ【ソプラノ&バリトン】
    Astor PIAZZOLLA : Allegro tangabile

 

■ A. ピアソラ:来るべきもの 【テナー×2】
    Astor PIAZZOLLA : Lo que vendrá

 

■ A. ピアソラ:悪魔をやっつけろ【テナー×2】
    Astor PIAZZOLLA : Vayamos al diablo

 

■ F. ロッセ:キシミックス【ソプラノ×2】
    Francois ROSSÉ : XIMIX

 

■ S. グバイドゥーリナ:2本のバリトン・サクソフォンのためのソナタ
    Sofia GUBAIDULINA : Duo-Sonata for 2 Barytone Saxophones

 

■ B. バルトーク: 44のデュオより18曲【 ソプラノ×2】
    Béla BARTÓK : 44 Duos No. 1-6,9,14,22,25,26,29,30,31,33,38,39&42

 

■ C. ガルデル:首の差で 【テナー×2】
    Carlos GARDEL : Por Una Cabeza

 

冨岡 祐子 サクソフォン
Yuko TOMIOKA, saxophone

田中 拓也 サクソフォン
Takuya TANAKA, saxophone

エピソード・キャトリエム / 冨岡 祐子(テナー・サクソフォーン)

 

MM-3060
2015年10月24日発売
税抜定価¥3,000

 

 

流麗なテナーの響き、待望のソロ・デビュー
テナー・サクソフォーンのソロという希少性はもちろんのこと、音楽的な内容を重視したプログラムの“潔さ”も目をひくアルバムだ。(中略)演奏のバックボーンをなすのは、ピアノとのデュオを通じて解釈を深化させていくタイプの作品に取り組む意識の高さ。(木幡 一誠)

 

■ J.S. バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第3番 ト短調 BWV1029
   
Johann Sebastian BACH : Sonate g-moll BWV1029

 

■ C. フランク:ヴァイオリン・ソナタ
 
 César FRANCK : Sonate

 

■ B. ジョラス:エピソード・キャトリエム(無伴奏テナー・サクソフォーンのための)
   
Betsy JOLAS : Épisode Quatrième, pour saxophone tenor seul

 

■ R. アーン:クロリスに
   
Reynaldo HAHN : À Chloris

 

冨岡 祐子  テナー・サクソフォーン
Yuko TOMIOKA, tenor saxophone

佐野 隆哉  ピアノ
Takaya SANO, piano

 

ル・バル / サクソフォーン・カルテット・アテナ

 

MM-2180
2014年4月25日発売
税抜定価¥2,816

 

 

練られたプログラム、端正な演奏と艶やかな響き!群を抜くカルテット
ハイ・レベルなアンサンブルと知的なアプローチで評価も高い「サクソフォーン・カルテット・アテナ」、待望の2ndアルバム。彼女達に縁も深い、フランス作品で統一された色彩感溢れるプログラムに加え、『ノヴェレッテ第2番』は音源希少なソプラニーノを起用するなど、「アテナ」ならではの練られた「仕立て」が目を惹く、秀逸な1枚。

 

 

■ F. プーランク:ノヴェレッテ 第1番 ハ長調
   
Francis POULENC : Novelette No.1 in C major

 

■ F. プーランク:ノヴェレッテ 第2番 変ロ短調*
   
Francis POULENC : Novelette No.2 inB♭ minor*

 

■ J.-P. ラモー:ガヴォットと変奏
   
Jean-Philippe RAMEAU : Gavotte et 6 doubles

 

■ C. ドビュッシー:子供の領分
   
Claude DEBUSSY : Children’s corner

 

■ G. ピエルネ:民謡風ロンドの主題による序奏と変奏
   
Gabriel PIERN É: Introduction et Variations sur une Ronde Populaire

 

■ T. エスケシュ:ル・バル
   
Thierry ESCAICH : Le Bal

 

■ F. プーランク:愛の小径
 
 Francis POULENC : Les chemins de l’amour

 

サクソフォーン・カルテット・アテナ
Saxophone Quartet athena

 

塩安 真衣子ソプラノ&ソプラニーノ* sax.
Maiko SHIOYASU,soprano & sopranino* sax

江川 良子アルトsax.
Ryoko EGAWA, alto sax

冨岡 祐子テナー sax.
Yuko TOMIOKA, tenor sax

平賀 美樹バリトン sax.
Miki HIRAGA, baritone sax

 

水晶の籠 / サクソフォーン・カルテット・アテナ

 

MM-2148
2013年4月25日発売
税抜定価 ¥2,816
 

 

次世代を担うサクソフォーン・カルテット登場!
メンバーそれぞれがソリストとして高い評価を受け、また、作曲家、編曲家、指導者としても幅広く活動している実力派が集結したカルテット。2009年の結成以来、ハイ・レベルなアンサンブルと知的なアプローチで、数多くのファンを獲得。まさに、待ちに待った1stアルバムのリリースです。

 

■ D. スカルラッティ:3つのソナタ
   
Domenico SCARLATTI : 3 Sonatas

 

■ J. イベール:物語 より
   
Jacques IBERT : Histoires

 

 I. 金の亀を使う女
 
I. La meneuse de tortues d’or

 II. 小さな白いロバ
 
II. Le petit a^ne blanc

 VII. 机の下で
 
IIV. Bajo la mesa

 VIII. 水晶の籠
 
VIII. La cage de cristal

 

■ I. ゴトコフスキー:サクソフォーン四重奏曲
   
Ida GOTKOVSKY : Quatuor de saxophones

 

■ O. レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲より
   
Ottorino RESPIGHI : Antiche arie e danze per liuto, terzo serie

    I. イタリアーナ
   
I. Italiana

 

サクソフォーン・カルテット・アテナ
Saxophone Quartet athena

 

塩安 真衣子 ソプラノ・サクソフォーン
Maiko SHIOYASU, soprano sax

江川 良子 アルト・サクソフォーン
Ryoko EGAWA, alto sax

冨岡 祐子 テナー・サクソフォーン
Yuko TOMIOKA, tenor sax

平賀 美樹 バリトン・サクソフォーン
Miki HIRAGA, baritone sax

bottom of page